lローカル5Gの社会実装に向けて、令和3年に構築した工場向け5Gインフラを活用し、切削機械の遠隔支援の実証、高精細カメラ画像AI分析による3DCADと連携したAI検品システムの開発が、中小企業が結束して行われています。
弊社では、金属加工中小企業が主となる多品種小ロットの現場向けの検品システムを研究開発中です。
https://ehime-5g.com/case/159.html
What’s New
弊社製画像検査装置がお客様の紹介によって日本経済新聞四国版に掲載されました
名古屋地区の鍍金会社にロボットを使った鍍金表面の画像検査装置を納入しました
三菱電機株式会社のシステムインテグレーションパートナーに登録しました
三菱電機株式会社のシステムインテグレーションパートナーに登録しました。
https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/products/rbt/robot/partner/si/index.html
三菱電機社製の高性能ロボットを使った、画像検査装置や各種自動化装置を積極的に手掛けていきます。
第28回 機械要素技術展 ご来場いただきありがとうございました
第28回 機械要素技術展 に出展します
日時:2023年6月21日(水)~6月23日(金)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
場所:東京ビックサイト/東4ホール/ブース番号33・34
愛媛県ブース内にて出展致します。
展示:360°全方位 画像検査装置の実機を展示・動作デモを実施します。
お立ち寄りください。
https://www.manufacturing-world.jp/tokyo/ja-jp/about/mtech.html
地域産業成長支援補助事業(新技術開発型)に採択されました
愛媛県中小企業団体中央会公募の地域産業成長支援補助事業(新技術開発型)に採択され、非破壊型ぶどう用糖度計の開発を進めています。赤外線LEDを利用した小型で高精度、低コストなハンディータイプの糖度計の商品化・量産に向けて取り組んで行きます。
ネプコンジャパン 秋 エレクトロ二クス開発実装展 に出展いたします
2022年8月31日(水) から9月2日(金)に開催される「ネプコンジャパン 秋 エレクトロニクス開発実装展」に出展いたします。
■ 日程 2022年8月31日(水) ~ 9月2日(金) 10時~17時
■ 会場 幕張メッセ
■ 主催 RX Japan 株式会社
皆様のご来場をお待ちしております。
スマートファクトリーJapan 2021 ご来場いただきありがとうございました。
2021年12月1日から12月3日に東京ビックサイトにて開催されました「スマートファクトリーJapan 2021」では、ご多忙の折にもかかわらず弊社ブースに多くの方々にお立ち寄りいただき、誠にありがとうございました。
会場でご対応させていただくことができなかったご要望・不明点などがございましたら、弊社担当者(松本)までお問い合わせいただくか、ホームページ内お問い合わせフォームよりご一報賜りますよう、お願い申し上げます。
■当日展示会場の様子
スマートファクトリーJapan 2021 愛媛県ブースにて出展します。
2021年12月1日(水) から12月3日(金) にかけて行われる「スマートファクトリーJapan 2021」に出展いたします。当日は弊社の画像処理と組み合わせたロボットを使ったデモンストレーション、360度全方位汎用画像検査装置の展示などを予定しております。
■ 日程 2021年12月1日(水) ~ 3日(金) 10時~17時
■ 会場 東京ビックサイト 西2ホール 愛媛県ブース (小間番号:F-42)
■ 主催 日刊工業新聞社
ご来場には事前登録が必要です。主催者様ウェブサイトよりご登録の上、是非ご来場下さい。
■スマートファクトリーJapan 2021
本社移転のお知らせ
2021年9月28日(火)より下記住所に移転する運びとなりました。
移転を機に社員一同気持ちを新たにますます業務に精励する所存でございますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。
■ 新住所:〒791-8032 愛媛県松山市南斎院町686番地3
■ 新TEL番号 :089-910-7070
■ 新FAX番号 :089-910-7077
えひめバーチャル展示会 プラント・環境技術展に出展中です。
えひめバーチャル展示会【プラント・環境技術展】に出展中です。
当社ページに是非お立ち寄り下さい。
樹脂成型品画像検査装置の販売を開始しました。
樹脂成型品の外観検査に特化した画像検査装置の販売を開始しました。
樹脂成型機と連結し樹脂成型品の外観を検査、不良箇所をリアルタイムで大型モニターに表示するとともに、不良判別と不良品廃棄処理を行うことができます。
360度全方位汎用画像検査装置の販売を開始しました。
多様な品種に対応可能な汎用性を実現した、360度全方位から商品の外観を検査する新たな画像検査装置の販売を開始しました。
『各種画像取得→画像仕分け→AI学習→品種追加』の機能を装置に内蔵、お客様からの『柔軟な検査品種追加』のご要望を形にした新製品です。
ホームページをリニューアルしました。
愛媛県新成長ものづくり企業等総合支援事業に採択されました。
令和3年度愛媛県新成長ものづくり企業等総合支援事業に採択され、小型汎用画像検査装置の開発を進めています。
ディープラーニングに汎用性を持たせ、さまざまな業種の画像検査にフィットできる、小型で低コストな装置の開発・早期商品化を目指します。